今堀 美樹

(いまほり みき)

大阪体育大学学生相談室・

スポーツカウンセリングルーム 教授

 


~公認心理師を目指されるみなさまへ~

 これまで、社会福祉専門職の社会福祉士、保育士、介護福祉士の養成教育に携わってきました。その過程で重視してきたのは、社会に生きる人々の「人権」を守ることへの問題意識の醸成です。受講者の皆さんにも、そうした社会福祉の「価値」をお伝えできればと願っています。

北野天満宮にて

【研究歴】

 

 大阪キリスト教短期大学在学中は加藤忍教授のゼミに所属し、ゼミ合宿でエンカウンターグループに取り組むなど、ロジャーズのカウンセリング理論を体験的に学びました。卒業後も、加藤先生が代表をされていたソーシャル・カウンセリング研究所が主催する講座やワークショップで、学びを継続することができました。そして大阪市にある聖化保育園で保母として働きながら、佛教大学の通信教育部で学士号を取得し、同志社大学大学院に進学しました。同志社大学大学院では岡本民夫教授にご指導いただき、修士論文「実存主義ソーシャルワーク―C.R.ロジャーズと実存主義哲学との接点からの基礎的考察―」により修士号を取得しました。岡本先生の主催される研究会や、日本キリスト教社会福祉学会が主催する研究会等で研究を進め、現在は同志社大学大学院博士後期課程で木原活信教授にご指導いただいて、博士論文の執筆に取り組んでいます。

【職歴】

1997年4月~1999年3月 和歌山社会福祉専門学校介護福祉士養成課程 専任講師
 

「社会福祉援助技術Ⅱ」「老人・障害者の心理」「人間関係論」「カウンセリング」「社会福祉演習(卒業論文)」を担当

 

1997年4月~2016年3月 大阪キリスト教短期大学 非常勤講師
 

「社会福祉II」「養護内容」(~2001年3月)、「社会福祉援助技術」(2002年4月~2012年3月)「社会福祉」「相談援助」(2012年4月~2016年3月)を担当

 

1999年4月~2000年3月 関西社会福祉専門学校介護福祉士養成課程 専任講師
 

「社会福祉援助技術II」「老人福祉論」「人間関係論」「社会福祉演習(卒業論文)」を担当

 

2000年4月~2003年3月 大阪体育大学短期大学部保健福祉学科 講師・カウンセラー
 

「社会福祉援助技術総論」「ケースワーク」「社会福祉援助技術演習I」「社会福祉援助技術演習II」「社会福祉援助技術現場実習I・II」「社会福祉学演習」、学生相談室カウンセラーを兼担(2001年4月~2003年3月)

 

2003年4月~2007年3月 大阪体育大学健康福祉学部 講師
2007年4月~2013年3月 大阪体育大学健康福祉学部 准教授
 

「社会福祉援助技術論I・II」「社会福祉援助技術演習I・II・III」「社会福祉援助技術現場実習I・II」「社会福祉援助技術現場実習」「基礎演習I・II」「専門演習I・II(卒論指導)」、学生相談室・スポーツカウンセリングルームカウンセラーを兼担(2003年4月~)

 

2007年4月~2015年3月 同志社大学 嘱託講師
 

「ソーシャルワーク演習II」(~2008年3月)「ソーシャルワーク演習I」(2008年4月~2015年3月)「社会福祉実習III・IV」(2010年4月~2015年3月)

 

2016年4月~2018年3月 大阪体育大学健康福祉学部 教授
 

「社会福祉援助技術論I・II」「社会福祉援助技術演習I・II・III」「社会福祉援助技術現場実習I・II」「社会福祉援助技術現場実習」「基礎演習I・II」「専門演習I・II(卒論指導)」、学生相談室・スポーツカウンセリングルームカウンセラーを兼担(2003年4月~)

 

2018年4月~現在 大阪体育大学学生相談室・スポーツカウンセリングルーム 教授

【主な著書】

  • 『ソーシャルワークの技能――その概念と実践』(共著)(ミネルヴァ書房Amazon
  • 『ソーシャルワーカーとケアマネジャーのための相談支援の方法』(共著)(Amazon
  • 『ソーシャルワーク入門――相談援助の基盤と専門職』(共著)(ミネルヴァ書房Amazon
  • 『日本キリスト教社会福祉の歴史』(共著)(ミネルヴァ書房Amazon
  • 『ソーシャルワークの理論と実践――その循環的発展を目指して』(共著)(中央法規Amazon
  • 『ソーシャルワーク論』(共著)(ミネルヴァ書房Amazon
  • 『ソーシャルワークの哲学的基盤――理論・思想・価値・倫理』(共訳)(明石書店Amazon